![]() 高橋邦弘氏のそばを楽しむ会に行ってきました。 蕎麦好きならば知らない人はいないくらいに全国にその名を知らしめた高橋さん。 昔、山梨で「翁」をやっていた時には残念ながら行く機会がなく、そのうち高橋さんは広島へ移り、更に現在は大分へ。私にとってはもはや幻のお蕎麦になっていたところ、なんと近場でいただける機会に恵まれました。しかも蕎麦打ちまで間近で見せていただくことができました。 まるでお手前のような美しい蕎麦打ち。 むだな動きが一切なく、すべての動作が流れるよう。。。 本当に美しくてただただ見惚れてしまいました。 ![]() ![]() 美味しい蕎麦前の数々。 ![]() ![]() ![]() そして打ち立てのお蕎麦が北海道産蕎麦粉と茨城産蕎麦粉で二枚。 どちらも蕎麦の香り豊かで瑞々しい。細く細く端正に切られた蕎麦はするりと喉越し良く、美味。お人柄が表れたような優しく品格のあるお蕎麦でした。 ![]() 目で見て、舌で味わった美味しい時間。 本物を見て、本物を味わえるてありがたい。 気持ちが豊かになった一日でした。 一筋に精進する人は美しいですね。
by kurakurachaya
| 2016-10-02 14:10
| おでかけ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体食卓 やちむん うつわ teatime 和菓子 my favorite lesson おべんとう 旅 ひとりごと おでかけ bread sweets 朝食 英国菓子教室 高野豆腐 ランチ 英国料理&菓子 京都 フラワーアレンジメント MAO 手仕事 ハーブ 白雪ふきん インド料理 おいしいもの備忘録 お茶のある暮らし 料理教室 台所 ひるごはん 直売所弁当 郷土料理 未分類 以前の記事
2018年 12月2018年 10月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 more... 外部リンク
最新のコメント
メモ帳
ファン
記事ランキング
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||